美容院に行く前にシャンプー&リンスはしてから行く?
今朝の天気予報では暑くなると女性キャスターが言ってたっけ、午後2時に美容院に予約してたので遅い昼ごはんを食べた後に出掛ける準備してたけど、暑いし髪の毛がべた付く感じだったので何気なく美容院に行く前にシャンプー&リンスしてから行ったんだけど
その時、ふと思ったんだけど…
「美容院に行く前にシャンプーとリンスはしてから行く?して行かない?」
私の行ってる美容院は最初に髪を洗ってからカットするので、行く前にシャンプーするのは意味が無い気がします
でも、普段は私も行く前にシャンプー&リンスはしない人なんだけど今日は午後からだっだし髪がベトついてたら美容院の人が嫌に思わないかな~と…気にし過ぎだろうか…
とりあえず気になったので美容院の人に聞いてみました
シャンプー&リンスはして行っても、行かなくても良い
最初に、その質問を美容院のマスターに聞いたところ笑って答えてくれました
どちらでも全然大丈夫ですし、前日にシャンプー&リンスをしてもらえれば、当日はそのまま来てもらえれば良いですよ~と言われました
(3日も4日も洗わずに来られる人も普通にいらっしゃいますので、あまり気にせず来て下さいとも言われました)
でもね、私としては常識的に前日はシャンプーとリンスはちゃんとしてから行くべきだと思います、お互い気持ちよくなりますからね
シャンプー&リンスをしない方が良い場合
シャンプーとリンスをしない方が良い場合があります
- パーマやカラーリングをする時
- 頭皮が敏感な人
まず、パーマやカラーリングをする時は薬剤が結構キツイので、シャンプーをし過ぎると頭皮が敏感になりパーマやカラーリングした後に頭皮がヒリヒリする場合があります
次に脂漏性皮膚炎など敏感な人は頭皮が痒かったりフケがでたりと大変ですが、そのような人は特に気にするので美容院に行く前にシャンプー&リンスをされる方が多いですが、逆にそのように頭皮の敏感な人はシャンプーはしないで来てほしいそうです
美容院の人は髪や頭皮のプロなので、症状を見てもらってアドバイスしてもらうと良いですよ
美容院の営業形態ではシャンプー&リンスが必要な場合あり
私の行ってる美容院はカットとシャンプーが込み込みの値段ですが、美容院によってはシャンプー代が別のところもあり、友人が行ってるところはシャンプーが別みたいで行く前にシャンプーはして行ってるそうです
また、美容院によってはカットしてからシャンプーをするところあるみたいです、そういう美容院ではシャンプーをして行った方が良いかも、なぜなら髪がサラサラの方が髪のスタイルイメージがでやすい?まあシャンプーしてもらった後に気に入らなければカットし直してもらえば済むのですが
まとめ
シャンプー&リンスをしてから行く?行かない?の結論としては、自分の髪質やカットのみパーマやカラーリングの有無によって、そして美容室の営業形態によって変わります
一番良いのは美容院は変えずに(チラシで安いところを見つけては毎回違う美容院に行く人も多々いますが)自分の髪質を理解してもらえる美容師さんに相談する事です