大阪府民の4人に1人が粉もんとご飯を毎日食べてるそうです
そして週1回は「炭水化物と炭水化物」いわゆる主食の重ね食べをしている人が男性は約6割、女性で約半数もいるそうです、さすが大阪って感じだね~
でも気になるのが週1回粉もんとご飯を食べてる男性の約7割、女性の半数以上の人が・・・
デブだそうです
ナゼ関西人は粉もんとご飯を一緒に食べるのか
ナゼって・・・美味しいからですよ!そして食べる環境もばっちりなんですよね、お好み焼きにたこ焼き(僕はたこ焼きとご飯は食べたこと無いが・・)焼きソバに焼きうどんと関西人は粉もんが大好きですで店もいっぱいあります
そして、メニューに当たり前のように粉もんとご飯のセットメニューがあったりします
お好み焼きとご飯に味噌汁なんて普通だし、天下一品のこってりラーメンに白ご飯の組み合わせは最高です、王将のラーメンとチャーハンと餃子のセットは僕が学生の頃から鉄板メニューです(最近は歳のせいでさすがに食べれないが・・・)喫茶店のランチメニューに焼きそばとご飯&味噌汁のセットなんて普通ですよ普通!!
関西で最近メチャクチャ増えた丸亀製麺では、うどんを注文した後に揚げ物とオニギリを選ぶようになっていて・・普通に追加してしまうんですよね~僕は釜玉うどんにチクワ天とオニギリをよく食べてました
でもね、やっぱり炭水化物の取りすぎはデブになってしまうんですよね、特に若い頃は新陳代謝が良いのでそうでもないんですが、40歳を過ぎると一気に代謝が悪くなって僕も一時は88キロくらい太ってしまいデブ関西人の仲間になってしまいました
炭水化物+炭水化物は控えましょう
お好み焼きとご飯は美味しい、ラーメンとチャーハンは最強!!!ですがデブになる確率は飛躍的に高くなります
僕も88キロとメチャクチャ肥えてしまって会社の健康組合から無料でダイエット指導がありました、日頃の食生活を説明するとデブになるべくしてなる食生活だったそうです
ご飯などの炭水化物を手のひら半分にしなさい!そうしないと痩せません!と言われ
渋々、ご飯の量だけを意識して3ヶ月ダイエットしました、最初はメチャクチャ物足りませんでしたが・・・なんと9キロも減って今は79キロです!!チョット自慢だけどね
ダイエットも終わって今は炭水化物+炭水化物は食べてません・・・ウソです
先日、大阪に会議に行った時に天下一品のランチメニューのラーメンと白ご飯があったので思わず注文、美味しかった~こってりラーメンと白メシ最高!
まあ、ほどほどにですね おわり