学園祭や文化祭の屋台で良くでているのが、焼きそば・から揚げ・フランクフルト・たこ焼きなどが有名です
どうせ屋台をだすなら売れて儲けたいですが、焼きそばやフランクフルトなどは他の学園祭のグループと同じになる可能性が非常に高い
意外と甘いものを出す屋台が少ないので、学園祭で女子受けナンバーワンのチョコバナナがおススメです!
チョコバナナの一番の良い点が、焼きそばや唐揚げみたいに鉄板や油や具材など面倒な準備が不要だということ、よし今度の学園祭の屋台はチョコバナナをやるぞー、だかしかし、チョコバナナのチョコはどこで売っているののだろう?
お菓子用の板チョコで十分じゃないの?
チョコバナナのチョコなんて普通の板チョコで良いんじゃないの?
ネットでチョコバナナの作り方を検索したら分かると思いますが、家て作って家族で食べるならスーパーの製菓コーナーに売っている板チョコで十分です。
そう、家で食べるなら普通の板チョコで十分なんです・・・だけど学園祭では少しだけ問題があります
学祭で作るのと家で作るチョコバナナの一番の違いは何でしょう?それは短時間で沢山のチョコバナナを作らなければならないことです。
それと、お祭りで売っているチョコバナナは照りがあって美味しそうです、なので学園祭で売れるチョコバナナを作るには「チョコが溶けやすくて素早く乾いて照りがでるコーティングチョコがベストです」
コーティングチョコはどこで売っているのか調べてみた
普通の製菓用のチョコはイオンやヨーカドーなどのスーパーでも売っていますが、コーティングチョコは意外と売っていません。
製菓材料店では普通に売っていますので一度買ってみてチャレンジしてみて下さい、ちなみに製菓店のコーティングチョコは量が少ないので学園祭などで沢山作りたい場合はネットで頼むのが安くて便利です。
パイオニア企画 チョコバナナ用チョコレート スイート 1kg
この商品の口コミとしては
学祭で使用しました。
袋からそのままチョコをコーティングできるのもよかったし、
常温でもすぐに固まるので量産できた。
必要な分量だけさっと出して使えるので便利です。溶けも良く、甘さ控えめで市販の板チョコよりも固まりが早いです。
送料込みでこの値段で買えるのはいいですね。
家でチョコバナナを作って楽しんでます。
コメント