【2024年版】ミュージカルで楽しさが倍増した!おすすめ演劇・観劇用オペラグラス ランキング10選

双眼鏡
スポンサーリンク

私はジャニーズ系のコンサート大好き人間ですが、友達は劇団四季などのミュージカル大好きなので、趣味は違いますが仲良しなんですよ。

コンサート会場にオペラグラス(望遠鏡)を持って行っている人は結構います、私も1年前に10倍のオペラグラス(望遠鏡)を買いましたが、好きな人を間近に見れて買って良かった物の一つです。

友人に、そのオペラグラス(双眼鏡)の話しをしたら、ミュージカルなどの劇場に観劇に来るファンにも、オペラグラスを使う人が結構いるそうです。

ドームなどのコンサート会場と違って、観劇用の劇場はそれほど広くない会場もあるので、絶対にオペラグラスが必要と言う訳ではありませんが、あると観劇の楽しさが倍増するので持っていれば良いかもしれません。

観劇にオペラグラスが欲しいのだけど、どんなオペラグラス(双眼鏡)が人気なのかは気になるところです。

そこで、アマゾンや楽天の口コミやツイッターなどで、実際のミュージカルファンの生の声を見てみたいと思います。

劇場で言えば、劇団四季(ノートルダムの鐘・リトルマーメイド・キャッツは超有名ですが!)、宝塚歌劇、京都劇場、帝国劇場、赤坂ACTシアター、博多座、六本木ブルーシアター、NHKホール、銀河劇場、キャナルシティ劇場、パシフィコ横浜、東京芸術劇場、森ノ宮ピロティホールなどで使用したオペラグラスの口コミを中心に書いています。

 

イオン

劇場・演劇の観劇に適したオペラグラスとは

オペラグラス(望遠鏡)と言っても、倍率3倍から20倍や30倍と言った高倍率の物や価格も1000円位の物から10万円を超える効果な物まで、本当に色々なオペラグラスがありますが、観劇に適したオペラグラスは何を基準のすれば良いのでしょうか?

色々な劇場があって、劇場の広さも違うので一概には言えませんが、以下の3つのポイントを念頭に置いてオペラグラス選びをすれば良いと思います

  1. 倍率は8倍~10倍がベスト
  2. 対物レンズ径は21mm以上
  3. 実視界が6.5°以上

と3つのポイントを書きましたが、対物レンズ径?実視界?など意味が分からない人も多いと思います。

私が今までオペラグラスを買った経験としては、倍率が8倍か10倍で、ある程度のメーカー品で、口コミ評価がソコソコ良いのを選べば良いと思います。

何故なら、倍率が8倍で対物レンズが21mm(8×21)と性能は同じでも、2千円と1万円のオペラグラスでは、実際に覗いてみるとビックリする位に差があって、特に違うのが明るさです。

レンズの質も違うし、レンズの表面のコーティングが違うので、覗いた時の明るさが違うんです、劇場の中は意外と暗いので、明るく見えるオペラグラスは観劇の楽しさを倍増させてくれます。

買うのは高いしチョットな~なんて思っている人は、劇場によっては(帝国劇場とか宝塚)はオペラグラスのレンタルもやっているみたいで、レンタル料も500円くらいなのでおススメです(ちなみに2つの劇場は共に倍率は8倍です)

 

おすすめ演劇・観劇用オペラグラス ランキング 10

第10位 Nikon 双眼鏡 アキュロンT01 10×21 ダハプリズム式 10倍21口径 レッド ACT0110X21R

第9位 Nikon 双眼鏡スポーツスターEX 8×25D ダハプリズム式

第8位  OLYMPUS ダハプリズム双眼鏡 8×21 RCII マゼンタ 小型軽量モデル

第7位  PENTAX 双眼鏡 UP 8×21 ブラック ポロプリズム 8倍 有効径21mm 61801

第6位  ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アリーナMシリーズ アリーナM10×25 1348-09

第5位  Nikon 双眼鏡 アキュロンT01 8×21 ダハプリズム式 8倍21口径 オレンジ ACT018X21O

第4位  ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アリーナMシリーズ アリーナM8×25 1347-00

第3位 OLYMPUS 双眼鏡 10X21 DPC I

第2位  Nikon 双眼鏡 アキュロンT01 8×21 ダハプリズム式 8倍21口径 ホワイト ACT018X21W

第1位 PENTAX 双眼鏡 タンクローR ポロプリズム・センターフォーカス式 8倍21mm有効径 8×21UCF R 62209

まとめ

最後まで見て頂きましてありがとうございます。

無くても大丈夫だけど、あれば観劇がより楽しめるのがオペラグラス(双眼鏡)です、この記事を参考にして頂ければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました